横田基地友好祭の前日に飛行機を撮りに行く話

年に一度、9月ごろに行われる米軍 横田基地の友好祭

基地祭といえば「前日に飛行機を撮りに行く」という儀式が航空ファンによって粛々と行われているものらしいのです。

最近カメラ活動に飢えているわたくし、今回はたまたまタイミングがあったので、出かけてみることにしました。

f:id:mmnkl:20160918223935j:plain

初めてなりに気付いたことなどメモしますので、
お出かけされる際のご参考になれば!

 

■ なぜ「前日に飛行機を撮りに行く」の?

1)横田基地の友好祭当日は、飛行パフォーマンスが非常に少ない。
つまり、当日は飛んでいる飛行機をほとんど見られない。

2)でも、飛行機の地上展示はある。
ふだんは横田基地にいない飛行機も、展示のためによそから駆けつけてくれる。

3)これらの展示用の飛行機は、だいたい前日のうちに到着する。
→ これらは「飛んでくる」ので、前日なら「飛んでいる飛行機」が撮れる!!

  

■ 飛行機が飛んでくる向きは、風向きで変わります

念のため。

飛行機は大抵、向かい風の状態で離着陸します。

北から風が吹いていれば、南(拝島駅側)から北(箱根ヶ崎駅側)に向かって飛んできます。南から風が吹いていれば逆です。

この日はほぼ無風……天気予報によれば「東の風」でした。
twitterで検索してみると基地南側に陣取っている方が多数派。
これは南側からのアプローチだねということで拝島駅へ向かいました。

 

■ どうやって撮りに行くの

JR青梅線西武線拝島駅近くで、レンタサイクルを借りて向かいました。

こちらのお店は拝島駅から徒歩5分ほど。
折り畳み式の小さな自転車が1日500円だったので、これをレンタル。
借りる際には免許証が必要でした。

結論からいえば、
最初から撮影スポットの位置が分かっていれば、拝島駅から徒歩でも問題ありません。

今回は風向きが微妙だったのと、撮影ポイントが分からずウロウロする可能性もあったので、自転車としたのでした。

クルマは、停める場所が限られるのであんまりよくなさそうです。

 

■ 福東グランド 駐車場

 

www.city.fussa.tokyo.jp

まずはwebで調べると具体的な情報が出てきたココ。
市営の草野球場の駐車場になります。

10時ごろ到着すると、ガチ勢諸氏が大勢待機していました。

f:id:mmnkl:20160918192904j:plain

……なるほど。

 ガチ勢諸氏が400mm~600mmクラスな大砲を構えていらした時点で嫌な予感はしておりましたが、300mmではこんな感じです。トホホ。
(フルサイズ+75-300mmズームのわたしが確実に一番よわっちい装備でありました……。APS-C機なら300mmで問題ないかも)

 

f:id:mmnkl:20160918193934p:plain

C-130であんなサイズ感ですから、戦闘機はこのくらい思い切ってトリミングすることになります。ヒエエ。

 

 

■ 「熊川武蔵野」交差点 北の道路

何枚か撮ったので、上記マップの位置に移動。

もっと大きく撮れる場所はないのか―!と基地に近づいて行ったところ、この場所に多くの方が集まっていたので、混ぜていただくことに。

f:id:mmnkl:20160918210018j:plain

こんな感じで、道路の脇にたくさんの方の姿が。
突き当りのカーブには脚立勢が陣取っています。
たぶん、フェンス越しに着陸シーンが撮れるんだと思います。

 

f:id:mmnkl:20160918201642j:plain

やったー!! 大きく撮れますよ!!

 

f:id:mmnkl:20160918210915j:plain

うむ、うむ……(たのしい)

 

■ いくつかメモ

・飛行機の来るタイミングは、ガチ勢諸氏の動きでわかる

マニアの方の多くは、無線機(エアバンド)を持っており、管制塔と着陸機との無線交信を傍受しているようです。この無線が入った瞬間「来る!」と察し、周囲が一斉にカメラを構え始めます。

ということで、常に空を見つめ続ける必要はなさそうです。周囲のみなさんが動き出したら、カメラを構えればオーケーです。

 

・どんな飛行機がどんな順番で来るかは、ガチ勢にも分からないっぽい

無線で着陸機の位置をキャッチしているガチ勢のみなさんも、どんな飛行機が来るかどうかは現れるまで分からないようです。

また、無線交信が始まるのも着陸の数分前のようで、「次は何時くらい」というような具体的な時間は分からないようです。

(なので、「もうちょっと待てばアレが来るかも……」などと考えだしてしまい、なかなか帰れません)

 

・到着の時間にはけっこうバラつきがあった

10:00 C-130
10:14 C-130
10:26 F-15
10:35 C-17
10:54 C-130
10:58 チャーター便(定期)
11:10 C-130
11:15 UH-60
11:51 C-17
12:31 C-130
12:32 C-130
12:36 F-2
13:09 KC-767
14:01 CH-47
14:55 CH-47
15:02 RF-4
15:20 T-4
15:23 T-400

わたしが見た限りでは、こんな感じでした。
こう書くと結構な頻度で来ているような感じですが、いつ来るか分からないものを立ちっぱなしで待ち続けるのは結構ハードでした。

(13:09のKC-767から15:02のRF-4まで、固定翼機が2時間近く来なかったのが一番きつかったですネ……。)

また、F-16A-10は前々日のうちに到着していたそうです。
すべてが前日に来るわけじゃないんですね。

 

・食料と水分は、事前に購入を

ちょっと自転車を走らせればコンビニがあるんですけど、いつ飛行機が来るのか直前まで分からないので、(気持ち的に)買いに行けませんでした!

お腹が減った状態でいつ来るか分からないものを待ち続けるのは結構キツいので、事前に用意していくのがベターだと思います。

 

・イスと本を持って行ったのがよかった

もしかして……と思い、アウトドア用の携帯イス(3脚の本当に小さいやつです)と本を持って行ったのが大正解。持っていなかったら死んでいました。

ちなみに、持って行ったのはこの本な。時間ありすぎて読破してしまいました。

www.amazon.co.jp

脚立は特に必要を感じませんでした。フェンス越しに基地内を撮るなら別ですけど。

 


 

そんなこんなで、
正直ハッとするようなヤベー写真は当然望むべくもないんですけども、
飛んでる飛行機(しかも普段は見られない軍用機)を撮ったどー!という謎の達成感があるイベントでした。

f:id:mmnkl:20160918223113j:plain

また来年、有給取れたら行きますね。

次回は晴れたらいいなー!